カレントアウェアネスに「英国における孤児著作物に関する新ライセンス・スキーム」の解説が公開されています。
2021/12/01
カレントアウェアネスで英国で2014年10月29日から導入された孤児作品に対するライセンス・スキーム(「孤児著作物ライセンスに関する規則」(The Copyright and Rights in Performances (Licensing of Orphan Works) Regulations 2014, S.I.2014/ 2863)・「EU孤児著作物指令を実施する規則」(The Copyright and Rights in Performances (Certain Permitted Uses of Orphan Works) Regulations 2014, S.I.2014/2861))についての解説が掲載されています。
関連記事
-
-
国立公文書館、提言骨子案まとまる
建物の老朽化が課題となっている国立公文書館の施設やあり方についての有識者会議で、 …
-
-
Museum2015のプログラムが公開されています
1月13日~1月16日に大会が開催される予定のMuseum2015のプログラムが …
-
-
「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連)」が創立
2014年11月18日に「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連 …
-
-
Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されています。(海外のアーカイブ)
Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されてい …
-
-
全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金
全米人文科学基金(National Endowment for the Huma …
-
-
国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Europeanaと国立国会図書館サーチ」 が開催されます(2015/1/22)
国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Euro …
-
-
欧州議会がgoogleの分割を計画?
フィナンシャルタイムスによると、Googleの支配を解決する方法として、商業的な …
-
-
東京オリンピック、パラリンピックに向けた文化戦略案
2020年東京オリンピック、パラリンピックに向けて、東京都から「東京文化ビジョン …
-
-
国際図書館連盟(IFLA)がインターネットマニフェスト2014を公表しています
国際図書館連盟(IFLA)が2014年11月26日にインターネットマニフェスト2 …
-
-
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター …