文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

DPLAが新規HUBの募集開始

      2021/12/01

Pocket

The Digital Public Library of AmericaことDPLAが連携先の拡大を始めたようです。12月2日からDPLAの新規HUBとなる組織を募集しています。

DPLAのHUB機能には,エリアの中核組織となるサービスHUBとさまざまなデータやコンテンツを提供するコンテンツHUBの2通りがあります。

募集要項はこちらから

 - 情報クリップ

  関連記事

no image
「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連)」が創立

2014年11月18日に「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(MANGA議連 …

オランダ国立図書館が2015-2018の戦略計画を公表

オランダ国立図書館が2015年から2018年の戦略計画を公表しました。 計画内で …

第2回文化情報資源政策研究会シンポジウムの記録が掲載されています

2014年5月17日(土)に早稲田大学大隈会館で開催された、 第2回文化情報資源 …

no image
Amazonでアートが購入できる「Amazon Fine Art」がオープン

 Amazon.co.jpでアートが購入できる「Amazon Fine Art」 …

英国図書館が2015年-2023年の戦略計画を公開

英国図書館(British Library)が2015年-2023年の戦略計画“ …

建築模型ミュージアムが今夏に開館予定

山本理顕氏や坂茂氏らが中心となって設立された一般財団法人 建築文化保存機構が、寺 …

no image
欧州議会がgoogleの分割を計画?

フィナンシャルタイムスによると、Googleの支配を解決する方法として、商業的な …

第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催

 2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 …

no image
国立公文書館、提言骨子案まとまる

建物の老朽化が課題となっている国立公文書館の施設やあり方についての有識者会議で、 …

no image
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …