文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

図書館などの「記憶の機関」における孤児著作物とフェアユースのベストプラクティスに関するステートメントが公表されています。

      2021/12/01

Pocket

STATEMENT OF BEST PRACTICES IN FAIR USE OF COLLECTIONS CONTAINING ORPHAN WORKS FOR LIBRARIES, ARCHIVES, AND OTHER MEMORY INSTITUTIONS STATEMENT OF BEST PRACTICES IN FAIR USE OF COLLECTIONS CONTAINING ORPHAN WORKS FOR LIBRARIES, ARCHIVES, AND OTHER MEMORY INSTITUTIONS
STATEMENT OF BEST PRACTICES IN FAIR USE OF COLLECTIONS CONTAINING ORPHAN WORKS FOR LIBRARIES, ARCHIVES, AND OTHER MEMORY INSTITUTIONSより。

図書館やアーカイブスなどの「記憶の機関」における孤児著作物とフェアユースのベストプラクティスについてまとめられたステートメントが公表されています(2014年12月)。

このステートメントは、アメリカン大学のメディア・社会影響センター(Center for Media & Social Impact)やカリフォルニア大学バークレー校のデジタルライブラリー著作権プロジェクトなどが中心となってまとめたものです。

ステートメントの中では、まずフェアユースについて簡単に紹介されています。続けて、大量の孤児著作物を含むコレクションを保有している「記憶の機関」(Memory Institutions)が、コレクションのデジタル保存とデジタル公開を進めるケースを想定し、これらとフェアユースの関係に関する基本原則が示された上で、特にデジタル公開につきフェアユースの成立が認められやすくなるためのベストプラクティスについて、7項目にまとめられています。

STATEMENT OF BEST PRACTICES IN FAIR USE OF COLLECTIONS CONTAINING ORPHAN WORKS FOR LIBRARIES, ARCHIVES, AND OTHER MEMORY INSTITUTIONS (Center for Media & Social Impact)
米国の図書館やアーカイブスにおける孤児著作物のフェアユース利用のベストプラクティスをまとめたレポートが公開(カレントアウェアネス・ポータル)

(中川隆太郎)

 - 情報クリップ ,

  関連記事

no image
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整?

 先日、TPPにおいて、著作権の保護期間が死後50年から70年に延長の方向で交渉 …

欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する勧告への対応状況について(報告記事)

国立国会図書館のカレントアウェアネスで「欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する …

no image
thinkTPPIP、TPP知財条項への緊急声明案を公開

クリエイティブ・コモンズ・ジャパンとthinkC、MIAUで構成するthinkT …

no image
TPP交渉、著作権保護は70年で調整か

 TPPの交渉の一つであった知財分野の著作権の保護期間について、首席交渉官会合の …

ホイットニー美術館がオンラインデータベースを拡張

ホイットニー美術館がオンラインデータベースの拡張し、従来の700点程度から21, …

no image
[関連イベント]DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座 3周年記念シンポジウム

1 開催の趣旨 学術電子コンテンツ及びデジタルアーカイブの研究開発を目的に、東京 …

no image
国立国会図書館でオンラインサービスのデータの活用を考えるアイデアソン開催

国立国会図書館東京本館で2015年2月21日に「国立国会図書館のウェブページを使 …

no image
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開

一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター …

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版) …

スイス国立図書館が絵画コレクションをWikimediaCommonsにアップ

スイス国立図書館が18世紀半ばから19世紀半ばまでの絵画コレクションを1000点 …