文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

アーカイブサミット2017 in 京都

Pocket

334名の方のご参加を得て、盛大に開催することができました。
ご参加のみなさま、登壇者のみなさま、協賛の企業・団体のみなさまに、厚く御礼申し上げます。
報告書を以下で公開しています。
アーカイブサミット2017 in 京都の報告書を掲載しました!

最新情報はTwitterFacebook#アーカイブサミット でも!
更新日:2018/09/03


● 趣旨
アーカイブ、そしてデジタルアーカイブは、これからの日本社会において、生活面でも文化面でも産業面でも、欠かすことができないものです。アーカイブを一部の専門家だけのものではなく、社会全体に拓かれたものとすることを目的として、「アーカイブサミット2017 in 京都」*を開催いたします。
京都は市民・大学・寺社・情報産業・ポップカルチャーなど多様な集団とコンテンツが混ざり合い、つながり合う場所でもあります。初の京都開催となるアーカイブサミットにさまざまな人々が集い、議論に花咲かせることによって、これからのアーカイブを活用する社会への布石になることを願っています。
*「アーカイブサミット」は産官学民を横断するアーカイブ関係者による集まりです。2015年、2016年は東京で開催されました。

● 日時
2017年9月9日(土)13:00~18:20 / 9月10日(日)10:30~16:00
開始30分前開場

● 場所
京都府立京都学・歴彩館教養教育共同化施設「稲盛記念会館」(京都府立大学下鴨キャンパス内)

受付
9月9日(土)12:30~18:20と9月10日(日)10:00~12:30は稲盛記念会館1階
9月10日(日)12:30~16:00は京都学・歴彩館大ホール前

● 主催
アーカイブサミット組織委員会
委員長|長尾真 [京都府公立大学法人理事長・元京都大学総長]
アーカイブサミット2017 事務局長|吉村和真 [京都精華大学副学長・教授]

● 共催
京都府 / 京都市 / 京都府立大学 / 京都文化力プロジェクト実行委員会

● 協賛
株式会社アーイメージ / 株式会社カーリル / 京セラコミュニケーションシステム株式会社 / 株式会社Stroly / デジタルアーカイブ推進コンソーシアム / 凸版印刷株式会社

● 参加費
2日間参加 2,500円 / 2日目のみ 500円
申込サイト http://peatix.com/event/280537
※申し込みを締め切りました。

多数ご参加、ありがとうございます。当日お会いできることを楽しみにしております

● フライヤー PDFでダウンロード

● 内容
※ 登壇者、構成は変更となる可能性があります。

■ 9月9日(土) テーマ「社会のアーカイブ化」(稲盛記念会館 104号)
□ デジタルアーカイブの状況レビュー 13:00-14:00
レビュアー|吉見俊哉 [東京大学教授] / 生貝直人 [東京大学客員准教授] / 古賀崇 [天理大学教授]

□ セッション 14:00-17:00
分科会形式で少人数にわかれ全員で議論します。

セッション1 14:00-15:20
 1-1「災害とアーカイブ」(稲盛記念会館 101号)
 コーディネーター|松岡弘之 [尼崎市立地域研究史料館事務員]

 1-2「空間情報とデジタルアーカイブ」(稲盛記念会館 105号)
 コーディネーター|青木和人 [あおきGIS・オープンデータ研究所代表]

 1-3「文化資源をつなげるジャパンサーチ構想」(稲盛記念会館 104号)
 コーディネーター|原田隆史 [同志社大学教授]

セッション2 15:30-16:50
 2-1「京都におけるアーカイブの現状と課題」(稲盛記念会館 101号)
 コーディネーター|上杉和央 [京都府立大学准教授]

 2-2「デジタルアーカイブの情報技術」(稲盛記念会館 104号)
 コーディネーター|橋本雄太 [国立歴史民俗博物館助教]

 2-3「デジタルアーカイブ学会の未来」(稲盛記念会館 105号)
 コーディネーター:柳与志夫 [東京大学特任教授]

□ セッションレビュー 17:00-18:20(稲盛記念会館 104号)
各セッションの内容をレビューし、全員で共有します。

□ 懇親会 18:30開始
会費4000円
Deli Cafe たまご 京都北山

■ 9月10日(日) テーマ「アーカイブの社会化」

□ ミニシンポジウム 10:30-12:00
シンポジウム形式で報告と討論をおこないます。

1「届く、使うデジタルアーカイブ」(稲盛記念会館 104号)
ユーザ視点からのアーカイブ利用について議論します。
登壇者|梅林秀行 [京都高低差崖会崖長] / 沢辺均 [openBDプロジェクト・版元ドットコム・ポット出版代表] / 松田法子 [京都府立大学講師]

2「クールジャパンの資源化について」(稲盛記念会館 103号)
マンガ・アニメ・ゲームなどのコンテンツについて議論します。
登壇者|佐藤守弘 [京都精華大学教授] / 細井浩一 [立命館大学教授、アート・リサーチセンター長] / 森川嘉一郎 [明治大学准教授] / 吉田力雄 [日本動画協会副理事長、トムス・エンタテインメント特別顧問]

休憩 12:00-13:00

□ 挨拶 13:00-13:10(歴彩館大ホール)
主催者挨拶長尾真 [アーカイブサミット組織委員長、京都府公立大学法人理事長]
来賓挨拶山田啓二 [京都府知事](予定)
来賓挨拶門川大作 [京都市長](予定)

□ 基調講演 13:10-14:00(歴彩館大ホール)

「アーカイブの時代(仮題)」 御厨貴 [東京大学名誉教授]

□ シンポジウム「社会化するアーカイブ」 14:00-16:00(歴彩館大ホール)
登壇者|梅林秀行 [京都高低差崖会崖長] / 河西秀哉 [神戸女学院大学准教授] / 竹宮惠子 [京都精華大学学長] / 福井健策 [弁護士、日本大学・神戸大学客員教授]
司会:江上敏哲 [国際日本文化研究センター]

□ 閉会 16:00(歴彩館大ホール)
挨拶|柳与志夫 [東京大学特任教授]

■ 展示
企業等によるアーカイブ関連の展示を行ないます(稲盛記念会館メインホール)
株式会社カーリル / 
京セラコミュニケーションシステム株式会社 / 京都府 /株式会社サビア / 株式会社Stroly / 凸版印刷株式会社 / 奈良文化財研究所

公開日:
最終更新日:2018/09/03