文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

      2021/12/01

Pocket

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認められた「忘れられる権利」を全世界に適用することを求めるガイドラインを公表した。

http://ascii.jp/elem/000/000/956/956780/

 - 情報クリップ , ,

  関連記事

『公文書館機能ガイドブック』が公開されています

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の調査・研究委員会が『公文書館機能ガイドブック …

gaccoでマンガ・アニメ・ゲーム論が開催されます

インターネット上で誰でも無料で授業が受けられるMOOC(Massive Open …

米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開

新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”Vault&#82 …

欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する勧告への対応状況について(報告記事)

国立国会図書館のカレントアウェアネスで「欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する …

スイス国立図書館が絵画コレクションをWikimediaCommonsにアップ

スイス国立図書館が18世紀半ばから19世紀半ばまでの絵画コレクションを1000点 …

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版) …

no image
インドのナショナルミュージアム・デジタルリポジトリ

日本の文化遺産オンラインに相当するインドのミュージアムが所蔵するコレクションをデ …

Google Cultural Institute に文化財の3Dデータ

Google Cultural Institute に文化財の3Dデータが追加さ …

no image
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開

一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター …

no image
文化庁、メディア芸術データベースを公開

 文化庁のメディア芸術デジタルアーカイブ事業が3月17日に、「メディア芸術データ …