文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

英国Tate美術館が所蔵作品を基にしたゲームMinecraft用データを作成

      2021/12/01

Pocket

Minecraftはブロックで世界を作っていったり、その中を探索したりできる箱庭ゲームです。そのゲーム用に英国Tate美術館が所蔵する作品を基にしたデータを配信しました。Minecraft内で、作品の世界の中を移動したり、ゲームができるそうです。

Tate Worlds: Art Reimagined for Minecraft November 2014
英国テート美術館がアートの世界をMinecraftで再現 データ配布 2014年12月10日

(文責:松永)

 - 情報クリップ

  関連記事

カレントアウェアネスで「来たるべきアート・アーカイブとは<報告>」が掲載されています

2014年11月24日に開催された「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の …

オバマ大統領図書館構想

アメリカでは大統領は退任後、任期中の資料をまとめた図書館を建設することが習わしと …

DPLAが2015年から2017年までの戦略プランを公開

DPLA(米国デジタル公共図書館)が今年から2017年の3年間の戦略プランを公開 …

建築模型ミュージアムが今夏に開館予定

山本理顕氏や坂茂氏らが中心となって設立された一般財団法人 建築文化保存機構が、寺 …

インターネット以前のNYPL(ニューヨークパブリックライブラリー)のレファレンス

ニューヨークパブリックライブラリーが1940年代から80年代にかけての古いレファ …

「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が国立新美術館で開催予定

 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が2015年6月24日から8月3 …

no image
EU司法裁判所、電子書籍を「電子的提供サービス」と判断

EUで電子書籍のVAT(付加価値税)が国ごとに異なり、問題となっている件について …

no image
国立国会図書館でオンラインサービスのデータの活用を考えるアイデアソン開催

国立国会図書館東京本館で2015年2月21日に「国立国会図書館のウェブページを使 …

no image
公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が12月20日に開催されます

公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が、学習院大学で12月20日に開催さ …

no image
インドのナショナルミュージアム・デジタルリポジトリ

日本の文化遺産オンラインに相当するインドのミュージアムが所蔵するコレクションをデ …