文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が国立新美術館で開催予定

      2021/12/01

Pocket

 「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が2015年6月24日から8月31日まで国立新美術館で開催されるそうです。
 また、2月4日(水)には関連イベントとしてシンポジウム「日本から世界へ―マンガ、アニメ、ゲームによる文化発信と交流」が開催され、展覧会の詳細はシンポジウム終了後に発表会を実施予定とのことです。

「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が国立新美術館で – 社会と作品の関係とは
(松永しのぶ)

 - 情報クリップ

  関連記事

no image
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整?

 先日、TPPにおいて、著作権の保護期間が死後50年から70年に延長の方向で交渉 …

no image
TPP知財条項への緊急声明への賛同をしました

TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)の「T …

no image
欧州議会とGoogle 

欧州議会が11月27日に商業的なサービスと検索エンジンの分割計画案を採決しました …

no image
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …

no image
クリエイティブ・コモンズによるレポートState of the Commonsが公開されています

クリエイティブ・コモンズが2014年11月20日にレポートState of th …

no image
thinkTPPIP、3月13日(金)に新宿にて記者会見を開催

TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)、3月 …

ほぼ日刊イトイ新聞が吉本隆明さんの講演音声のデジタルアーカイブ「吉本隆明の183講演」を公開

ほぼ日刊イトイ新聞が、思想家吉本隆明さんの講演の音声データを デジタルアーカイブ …

ホイットニー美術館がオンラインデータベースを拡張

ホイットニー美術館がオンラインデータベースの拡張し、従来の700点程度から21, …

DPLAが2015年から2017年までの戦略プランを公開

DPLA(米国デジタル公共図書館)が今年から2017年の3年間の戦略プランを公開 …

no image
公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が12月20日に開催されます

公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が、学習院大学で12月20日に開催さ …