スイス国立図書館が絵画コレクションをWikimediaCommonsにアップ
2021/12/01
スイス国立図書館が18世紀半ばから19世紀半ばまでの絵画コレクションを1000点以上、WikimediaCommonsにアップしました。
過去のスイスの文化がわかる画像がロイヤリティーフリーで利用できます。
1000 petits-maîtres suisses en ligne
Wikimedia Commons Media in category “CH-NB-Collection Gugelmann”
(松永しのぶ)
関連記事
-
-
DPLAが新規HUBの募集開始
The Digital Public Library of AmericaことD …
-
-
gaccoでマンガ・アニメ・ゲーム論が開催されます
インターネット上で誰でも無料で授業が受けられるMOOC(Massive Open …
-
-
インドのナショナルミュージアム・デジタルリポジトリ
日本の文化遺産オンラインに相当するインドのミュージアムが所蔵するコレクションをデ …
-
-
図書館などの「記憶の機関」における孤児著作物とフェアユースのベストプラクティスに関するステートメントが公表されています。
STATEMENT OF BEST PRACTICES IN FAIR USE …
-
-
米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開
新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”VaultR …
-
-
オバマ大統領図書館構想
アメリカでは大統領は退任後、任期中の資料をまとめた図書館を建設することが習わしと …
-
-
Amazonでアートが購入できる「Amazon Fine Art」がオープン
Amazon.co.jpでアートが購入できる「Amazon Fine Art」 …
-
-
欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する勧告への対応状況について(報告記事)
国立国会図書館のカレントアウェアネスで「欧州文化遺産の電子化と公開,保存に関する …
-
-
「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」のレポートが公開されています。
11月24日、東京・六本木の国立新美術館で開催された京都市立芸術大学芸術資源研 …
-
-
オランダ国立図書館が2015-2018の戦略計画を公表
オランダ国立図書館が2015年から2018年の戦略計画を公表しました。 計画内で …
- PREV
- オバマ大統領図書館構想
- NEXT
- 『アーカイブ立国宣言』座談会の記事が CA-Eに掲載されました