文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。

      2021/12/01

Pocket

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」は、文化庁の委託業務として、森ビル株式会社が実施した平成25年度「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の成果として作成された、国内外のマンガ・アニメーションの主要な研究者や文献リストです。

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」

 - 情報クリップ ,

  関連記事

no image
thinkTPPIP、TPP知財条項への緊急声明案を公開

クリエイティブ・コモンズ・ジャパンとthinkC、MIAUで構成するthinkT …

各国著作権法における図書館及びアーカイブズ関連の権利制限に関する調査結果が公表(2014年11月)

先月のニュースですが、WIPO(世界知的所有権機関)の委託を受けたKenneth …

DPLAが2015年から2017年までの戦略プランを公開

DPLA(米国デジタル公共図書館)が今年から2017年の3年間の戦略プランを公開 …

第2回文化情報資源政策研究会シンポジウムの記録が掲載されています

2014年5月17日(土)に早稲田大学大隈会館で開催された、 第2回文化情報資源 …

スイス国立図書館が絵画コレクションをWikimediaCommonsにアップ

スイス国立図書館が18世紀半ばから19世紀半ばまでの絵画コレクションを1000点 …

no image
「MLA連携の国際的最前線を探る」(古賀崇先生)のスライドがアップされています

11月22日のアートドキュメンテーション学会で報告された「MLA連携の国際的最前 …

no image
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …

no image
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整?

 先日、TPPにおいて、著作権の保護期間が死後50年から70年に延長の方向で交渉 …

英国Tate美術館が所蔵作品を基にしたゲームMinecraft用データを作成

Minecraftはブロックで世界を作っていったり、その中を探索したりできる箱庭 …

no image
公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が12月20日に開催されます

公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が、学習院大学で12月20日に開催さ …