文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

thinkTPPIP、TPP知財条項への緊急声明案を公開

      2021/12/01

Pocket

クリエイティブ・コモンズ・ジャパンとthinkC、MIAUで構成するthinkTPPIP(TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム)が、TPP知財条項への緊急声明案を公開しました。
TPP知財条項の内容や交渉についての意見募集、賛同頂ける団体を募っています。

TPP知財条項への緊急声明案の公開と、ご意見・賛同の呼びかけ

TPP知財交渉、十分な情報公開を――ネット関連団体が緊急声明案を公開
thinkTPPIP、TPP著作権条項の見直しと情報公開を求める緊急声明案を公開
(これでも)超高速! TPP著作権問題の経緯と展望(福井弁護士による経緯等の説明)

 - 情報クリップ

  関連記事

no image
国立公文書館、提言骨子案まとまる

建物の老朽化が課題となっている国立公文書館の施設やあり方についての有識者会議で、 …

no image
欧州議会がgoogleの分割を計画?

フィナンシャルタイムスによると、Googleの支配を解決する方法として、商業的な …

スミソニアン博物館がアジアコレクションをオンラインに公開予定

 スミソニアン博物館が2015年1月に4万を超えるアジアコレクションをオンライン …

no image
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …

第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催

 2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 …

英国図書館が2015年-2023年の戦略計画を公開

英国図書館(British Library)が2015年-2023年の戦略計画“ …

no image
著作権とTPPの関係についてのまとめ(速報)

先週にかけてTPP協議における知財分野の交渉条件についての報道がなされましたが、 …

米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開

新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”Vault&#82 …

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。

「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版) …

インターネットアーカイブでMS-DOSのゲームをwebでプレイできるように

アメリカのインターネットアーカイブで、2,000点以上の過去のMS-DOSのゲー …