文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

thinkTPPIP、TPP知財条項への緊急声明案を公開

      2021/12/01

Pocket

クリエイティブ・コモンズ・ジャパンとthinkC、MIAUで構成するthinkTPPIP(TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム)が、TPP知財条項への緊急声明案を公開しました。
TPP知財条項の内容や交渉についての意見募集、賛同頂ける団体を募っています。

TPP知財条項への緊急声明案の公開と、ご意見・賛同の呼びかけ

TPP知財交渉、十分な情報公開を――ネット関連団体が緊急声明案を公開
thinkTPPIP、TPP著作権条項の見直しと情報公開を求める緊急声明案を公開
(これでも)超高速! TPP著作権問題の経緯と展望(福井弁護士による経緯等の説明)

 - 情報クリップ

  関連記事

no image
TPP交渉、著作権保護は70年で調整か

 TPPの交渉の一つであった知財分野の著作権の保護期間について、首席交渉官会合の …

インターネットアーカイブでMS-DOSのゲームをwebでプレイできるように

アメリカのインターネットアーカイブで、2,000点以上の過去のMS-DOSのゲー …

「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」のレポートが公開されています。

 11月24日、東京・六本木の国立新美術館で開催された京都市立芸術大学芸術資源研 …

建築模型ミュージアムが今夏に開館予定

山本理顕氏や坂茂氏らが中心となって設立された一般財団法人 建築文化保存機構が、寺 …

no image
建築アーカイブ(フランドル建築アーカイブセンターとアレハンドロ・デ・ラ・ソタ財団)の事例が報告されています

AMeetでベルギー・アントワープのフランドル建築アーカイブセンターとスペイン・ …

no image
EU司法裁判所、電子書籍を「電子的提供サービス」と判断

EUで電子書籍のVAT(付加価値税)が国ごとに異なり、問題となっている件について …

Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されています。(海外のアーカイブ)

Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されてい …

no image
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める

欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …

上野「文化の杜」新構想シンポジウムの開催(1/31)

2015年1月31日に東京芸術大学で上野「文化の杜」新構想シンポジウムが開催され …

オランダ国立図書館が2015-2018の戦略計画を公表

オランダ国立図書館が2015年から2018年の戦略計画を公表しました。 計画内で …