文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

『公文書館機能ガイドブック』が公開されています

      2021/12/01

Pocket

全国歴史資料保存利用機関連絡協議会の調査・研究委員会が『公文書館機能ガイドブック』を公開しました。
公文書館を整備するために、意義や構築のためのシミュレーション、実際の事例や参考文献等が掲載されています。

『公文書館機能ガイドブック』

 - 情報クリップ

  関連記事

上野「文化の杜」新構想シンポジウムの開催(1/31)

2015年1月31日に東京芸術大学で上野「文化の杜」新構想シンポジウムが開催され …

no image
株式会社メディアドゥがOverDriveと電子図書館サービス開始

株式会社メディアドゥがOverDriveと提携して4月8日から電子図書館サービス …

no image
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整?

 先日、TPPにおいて、著作権の保護期間が死後50年から70年に延長の方向で交渉 …

米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開

新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”Vault&#82 …

DPLAが新規HUBの募集開始

The Digital Public Library of AmericaことD …

「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」のレポートが公開されています。

 11月24日、東京・六本木の国立新美術館で開催された京都市立芸術大学芸術資源研 …

オランダ国立図書館が2015-2018の戦略計画を公表

オランダ国立図書館が2015年から2018年の戦略計画を公表しました。 計画内で …

全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金

全米人文科学基金(National Endowment for the Huma …

no image
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開

一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター …

Tate博物館が英国アーティストの手紙・写真等を公開

Tate博物館が20世紀のポール・ナッシュ、ベン・ニコルソン、バーバラ・ヘプワー …