一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開
2021/12/01
一般社団法人日本出版インフラセンター(JPO)運営委員会が「出版情報登録センター設立に向けて」の説明資料を公開しました。資料によると、出版権を含んだ著作権法の改正が2015年1月に施行されることに伴い、書誌情報と出版権情報を合わせた基盤として日本出版インフラセンターを設立が必要としています。
(松永しのぶ)
「出版情報登録センター設立に向けて」
関連記事
-
-
国際シンポジウム「オープンサイエンスの潮流と図書館の役割」(11/15)
国立国会図書館で、11月15日に国際シンポジウム「オープンサイエンスの潮流と図書 …
-
-
国立公文書館、提言骨子案まとまる
建物の老朽化が課題となっている国立公文書館の施設やあり方についての有識者会議で、 …
-
-
第10回 デジタルキュレーション国際会議
この10年間、これからの10年、デジタル・キュレーションの成果と課題と称した国際 …
-
-
EU規制当局、Googleに「忘れられる権利」の全世界適用を求める
欧州連合(EU)のデータ保護当局は2014年11月28日、同地域内で今年5月に認 …
-
-
全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金
全米人文科学基金(National Endowment for the Huma …
-
-
国立国会図書館でオンラインサービスのデータの活用を考えるアイデアソン開催
国立国会図書館東京本館で2015年2月21日に「国立国会図書館のウェブページを使 …
-
-
Google Cultural Institute に文化財の3Dデータ
Google Cultural Institute に文化財の3Dデータが追加さ …
-
-
第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催
2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 …
-
-
「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。
「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版) …
-
-
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が国立新美術館で開催予定
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム(仮称)」展が2015年6月24日から8月3 …
- PREV
- 全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金
- NEXT
- 大英博物館の読書室が部分閉館