東京オリンピック、パラリンピックに向けた文化戦略案
2021/12/01
2020年東京オリンピック、パラリンピックに向けて、東京都から「東京文化ビジョン」、「東京のブランディング戦略(素案)」が出されています。
前者の意見募集期間は13日に終了してしまいましたが、ブランディング戦略の方は募集中です。
関連記事
-
-
文化庁、メディア芸術データベースを公開
文化庁のメディア芸術デジタルアーカイブ事業が3月17日に、「メディア芸術データ …
-
-
クリエイティブ・コモンズによるレポートState of the Commonsが公開されています
クリエイティブ・コモンズが2014年11月20日にレポートState of th …
-
-
国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Europeanaと国立国会図書館サーチ」 が開催されます(2015/1/22)
国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Euro …
-
-
「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版)」が公開されています。
「マンガ・アニメーション研究マッピングプロジェクト 調査報告書(平成25年度版) …
-
-
オバマ大統領図書館構想
アメリカでは大統領は退任後、任期中の資料をまとめた図書館を建設することが習わしと …
-
-
「MLA連携の国際的最前線を探る」(古賀崇先生)のスライドがアップされています
11月22日のアートドキュメンテーション学会で報告された「MLA連携の国際的最前 …
-
-
europeana、Google Field Tripとの連携開始
europeanaはGoogleが提供する観光アプリGoogle’s Field …
-
-
出版デジタル機構が電子書籍のための「共通書誌情報システム」を開発
電子書店や取次等で異なっていた電子書籍の書誌の取り扱いの負担軽減に繋げるとして …
-
-
第2回文化情報資源政策研究会シンポジウムの記録が掲載されています
2014年5月17日(土)に早稲田大学大隈会館で開催された、 第2回文化情報資源 …
-
-
[関連イベント]DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座 3周年記念シンポジウム
1 開催の趣旨 学術電子コンテンツ及びデジタルアーカイブの研究開発を目的に、東京 …