文化庁、メディア芸術データベースを公開
2021/12/01
文化庁のメディア芸術デジタルアーカイブ事業が3月17日に、「メディア芸術データベース(開発版)」をアップしました。
このデータベースにはマンガ、アニメーション、ゲーム、メディアアートの作品情報や所蔵情報が掲載されています。
関連記事
-
-
英国Tate美術館が所蔵作品を基にしたゲームMinecraft用データを作成
Minecraftはブロックで世界を作っていったり、その中を探索したりできる箱庭 …
-
-
インドのナショナルミュージアム・デジタルリポジトリ
日本の文化遺産オンラインに相当するインドのミュージアムが所蔵するコレクションをデ …
-
-
[関連イベント]DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座 3周年記念シンポジウム
1 開催の趣旨 学術電子コンテンツ及びデジタルアーカイブの研究開発を目的に、東京 …
-
-
Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されています。(海外のアーカイブ)
Oddball FilmのStephen Parr氏のインタビューが掲載されてい …
-
-
欧州議会とGoogle
欧州議会が11月27日に商業的なサービスと検索エンジンの分割計画案を採決しました …
-
-
Tate博物館が英国アーティストの手紙・写真等を公開
Tate博物館が20世紀のポール・ナッシュ、ベン・ニコルソン、バーバラ・ヘプワー …
-
-
出版デジタル機構が電子書籍のための「共通書誌情報システム」を開発
電子書店や取次等で異なっていた電子書籍の書誌の取り扱いの負担軽減に繋げるとして …
-
-
インターネット以前のNYPL(ニューヨークパブリックライブラリー)のレファレンス
ニューヨークパブリックライブラリーが1940年代から80年代にかけての古いレファ …
-
-
全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金
全米人文科学基金(National Endowment for the Huma …
-
-
第2回文化情報資源政策研究会シンポジウムの記録が掲載されています
2014年5月17日(土)に早稲田大学大隈会館で開催された、 第2回文化情報資源 …