国立国会図書館、DCMIダブリンコアメタデータに関する基本文書を日本語訳をアップ
2021/12/01
国立国会図書館が、ダブリンコアメタデータに関する基本文書の日本語訳を掲載しました。
アップされているのは「DCMIメタデータ語彙」と「アプリケーションプロファイルのためのシンガポールフレームワーク」の2点です。
DCMIダブリンコアメタデータに関する基本文書
関連記事
-
-
europeana、Google Field Tripとの連携開始
europeanaはGoogleが提供する観光アプリGoogle’s Field …
-
-
「MLA連携の国際的最前線を探る」(古賀崇先生)のスライドがアップされています
11月22日のアートドキュメンテーション学会で報告された「MLA連携の国際的最前 …
-
-
上野「文化の杜」新構想シンポジウムの開催(1/31)
2015年1月31日に東京芸術大学で上野「文化の杜」新構想シンポジウムが開催され …
-
-
[関連イベント]DNP学術電子コンテンツ研究寄付講座 3周年記念シンポジウム
1 開催の趣旨 学術電子コンテンツ及びデジタルアーカイブの研究開発を目的に、東京 …
-
-
カレントアウェアネスに「英国における孤児著作物に関する新ライセンス・スキーム」の解説が公開されています。
カレントアウェアネスで英国で2014年10月29日から導入された孤児作品に対する …
-
-
各国著作権法における図書館及びアーカイブズ関連の権利制限に関する調査結果が公表(2014年11月)
先月のニュースですが、WIPO(世界知的所有権機関)の委託を受けたKenneth …
-
-
第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催
2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 …
-
-
神戸市が「阪神・淡路大震災「1.17の記録」」を公開
神戸市が「阪神・淡路大震災「1.17の記録」」を公開しました。 広く活用してもら …
-
-
TPP交渉、著作権保護は70年で調整か
TPPの交渉の一つであった知財分野の著作権の保護期間について、首席交渉官会合の …
-
-
英国図書館が2015年-2023年の戦略計画を公開
英国図書館(British Library)が2015年-2023年の戦略計画“ …