アーカイブサミットのアーカイブとして「サミットの記録」を公開しました
2021/12/01
1月26日(月)に「アーカイブサミット2015」を、日比谷図書文化館で二百数十名の参加で開催しました。
このサミット当日に配布した資料集=「ガイドブック」や、ミーティングのまとめなどの記録の公開をはじめました。
現在は
・当日配布したガイドブック
・アーカイブサミット2015・チラシ
・MTでの討議のまとめ
夜のシンポジウムの冒頭で、昼に行われた4つのMT=ミーティングの討議をまとめたものを報告しました。その報告のレジュメです。
の3資料を公開しています。
●サミット記録 こちら
関連記事
-
-
アーカイブサミット2017 in 京都の参加登録を開始しました!
アーカイブサミット2017 in 京都の参加登録を開始しました! アーカイブサミ …
-
-
アーカイブサミット2017 in 京都の報告書を掲載しました!
永らくお待たせしました。 アーカイブサミット2017 in 京都の報告書を掲載し …
-
-
第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催
2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 …
-
-
トークイベント「『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活かすために必要なこと』(ポット出版)刊行記念対談」が開催されました
12月8日、池袋ジュンク堂で「『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活かすために …
-
-
サミット2015の申込開始は12月18日(木)を予定
アーカイブサミット2015の申込開始は12月18日(木)の18時ころ開始を予定し …
-
-
よろしければアーカイブサミット2016のご意見・ご感想をお寄せ願います(終了)。
アーカイブサミット2016にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今後の …
-
-
The PAGEに「著作権侵害が「非親告罪化」したらどうなる?」が掲載されています
The PAGEに「<TPP交渉をきっかけに議論に> 著作権侵害が「非親告罪化 …
-
-
プログラム公開・申込開始しました アーカイブサミット2015
アーカイブサミット2015のプログラムを公開して、申込受付を開始しました。 プロ …
-
-
『デジタル・アーカイブの最前線』に『アーカイブ立国宣言』が取り上げられています
2015年2月20日に講談社ブルーバックスから時実象一先生の『デジタル・アーカ …
-
-
アーカイブサミット2018-2019
アーカイブサミット2018-2019を開催します。日程・場所は下記のとおりです。 …
- PREV
- アーカイブサミット2015は定員になりました
- NEXT
- TPP交渉、著作権保護は70年で調整か