文化資源戦略会議

ナショナルアーカイブの設立とデジタルアーカイブ振興法の制定をめざして

全米人文科学基金、オンラインゲームへ助成金

      2021/12/01

Pocket

全米人文科学基金(National Endowment for the Humanities)は芸術と文学分野の奨学金や教育を支援するため、オンラインゲームプロジェクトへの10万ドルを含む、1790万ドルの助成金を公のためのデジタルプロジェクトと呼ばれるオンライン文化資源のための基金の一環とすることを表明したそうです。

(松永しのぶ)

Move over ‘Warcraft,’ NEH is funding new online games 2014.12.9
la-et-cm-online-gaming-world-warcraft-neh-fede-001

 - 情報クリップ

  関連記事

Tate博物館が英国アーティストの手紙・写真等を公開

Tate博物館が20世紀のポール・ナッシュ、ベン・ニコルソン、バーバラ・ヘプワー …

米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開

新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”Vault&#82 …

no image
文化庁、メディア芸術データベースを公開

 文化庁のメディア芸術デジタルアーカイブ事業が3月17日に、「メディア芸術データ …

スイス国立図書館が絵画コレクションをWikimediaCommonsにアップ

スイス国立図書館が18世紀半ばから19世紀半ばまでの絵画コレクションを1000点 …

第10回 デジタルキュレーション国際会議

この10年間、これからの10年、デジタル・キュレーションの成果と課題と称した国際 …

no image
「MLA連携の国際的最前線を探る」(古賀崇先生)のスライドがアップされています

11月22日のアートドキュメンテーション学会で報告された「MLA連携の国際的最前 …

英国図書館が2015年-2023年の戦略計画を公開

英国図書館(British Library)が2015年-2023年の戦略計画“ …

no image
著作権とTPPの関係についてのまとめ(速報)

先週にかけてTPP協議における知財分野の交渉条件についての報道がなされましたが、 …

建築模型ミュージアムが今夏に開館予定

山本理顕氏や坂茂氏らが中心となって設立された一般財団法人 建築文化保存機構が、寺 …

no image
国際シンポジウム「オープンサイエンスの潮流と図書館の役割」(11/15)

国立国会図書館で、11月15日に国際シンポジウム「オープンサイエンスの潮流と図書 …