「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」のレポートが公開されています。
2021/12/01
11月24日、東京・六本木の国立新美術館で開催された京都市立芸術大学芸術資源研究センター主催のシンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」のレポートが公開されています。
シンポジウム「来たるべきアート・アーカイブ 大学と美術館の役割」 レポート:どこへどのように向かうのか? 芸術作品の資料の行方
記憶やビッグデータ、人材、現用か非現用か、アーカイブの持つ権力性等々、多くのキーワードが出てきています。
影山氏の指摘するようにまだ「「アーカイブ」の意味を推察する状況」ですが、「概念が定着しつつあることは確か」という中で、いかに歩みを進めていくかが課題となっています。
(松永しのぶ)
関連記事
-
カレントアウェアネスに「英国における孤児著作物に関する新ライセンス・スキーム」の解説が公開されています。
カレントアウェアネスで英国で2014年10月29日から導入された孤児作品に対する …
-
英国Tate美術館が所蔵作品を基にしたゲームMinecraft用データを作成
Minecraftはブロックで世界を作っていったり、その中を探索したりできる箱庭 …
-
米TIME誌がデジタルアーカイブ”Vault”を公開
新たに公開された米TIME誌のデジタルアーカイブ”VaultR …
-
インターネット以前のNYPL(ニューヨークパブリックライブラリー)のレファレンス
ニューヨークパブリックライブラリーが1940年代から80年代にかけての古いレファ …
-
科学雑誌「ネイチャー」が全ての記事を無料で閲覧可能に
科学雑誌「ネイチャー」が創刊から全ての記事を無料で見ることができるようにするにす …
-
公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が12月20日に開催されます
公文書管理法5年見直しについての合同研究集会が、学習院大学で12月20日に開催さ …
-
EUのデジタルサービスへのVATルールが変更される
2015年1月1日にEUのVAT(付加価値税)のルールが変更となり、デジタルサー …
-
著作権とTPPの関係についてのまとめ(速報)
先週にかけてTPP協議における知財分野の交渉条件についての報道がなされましたが、 …
-
TPP交渉、著作権保護は70年で調整か
TPPの交渉の一つであった知財分野の著作権の保護期間について、首席交渉官会合の …
-
EU司法裁判所、電子書籍を「電子的提供サービス」と判断
EUで電子書籍のVAT(付加価値税)が国ごとに異なり、問題となっている件について …