プログラム公開・申込開始しました アーカイブサミット2015
2021/12/01
アーカイブサミット2015のプログラムを公開して、申込受付を開始しました。
プログラムはメニューの「サミット2015」に掲載しました。
申込はメニューの「サミット申込へ」からお願いします。こちらから直接フォームへ
関連記事
-  
              
- 
      アーカイブサミット組織委員会委員を公開しましたアーカイブサミット組織委員会の委員が確定しましたので、公開しました。 ■アーカイ … 
-  
              
- 
      アーカイブサミット2016の記録ページを公開しましたアーカイブサミット2016の記録ページを公開しました。→ こちら アーカイブサミ … 
-  
              
- 
      国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Europeanaと国立国会図書館サーチ」 が開催されます(2015/1/22)国立国会図書館で国際シンポジウム「デジタル文化資源の情報基盤を目指して:Euro … 
-  
              
- 
      アーカイブサミットのアーカイブとして「サミットの記録」を公開しました1月26日(月)に「アーカイブサミット2015」を、日比谷図書文化館で二百数十名 … 
-  
              
- 
      『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活かすために必要なこと』刊行記念対談(吉見俊哉×福井健策)の内容を紹介します2014年12月8日、池袋ジュンク堂で「『アーカイブ立国宣言 日本の文化資源を活 … 
-  
              
- 
      アーカイブサミット2017 in 京都の参加登録を開始しました!アーカイブサミット2017 in 京都の参加登録を開始しました! アーカイブサミ … 
-  
              
- 
      アーカイブサミット2018-2019アーカイブサミット2018-2019を開催します。日程・場所は下記のとおりです。 … 
-  
              
- 
      第5回LRGフォーラム「これからのアーカイブを考える-アーカイブサミット2015を受けて」が4月5日に開催2015年1月に開催された「アーカイブサミット2015」でなされた数々の問題提 … 
-  
              
- 
      アーカイブサミット2017in京都アーカイブサミット2017in京都を開催します。日程・場所は下記を予定しています … 
-  
              
- 
      アーカイブサミット2016の日程・場所が決まりましたアーカイブサミット2016の日程・場所が決まりました。 日程:2016年6月3日 … 
 
        
